スポンサーリンク
5月1日から申請が始まった持続化給付金ですが、安倍首相の発言した通り5月8日からの支給が始まっています。
6月22日現在、入金された人も多くなってきました。
今回は、入金された人・されていない人の声をネットから集めてみました。
スポンサーリンク
Contents
持続化給付金が入金された人
ここでは、持続化給付金がすでに入金された人の反応をご紹介します。
6月22日の情報
#持続化給付金
入金!!!!されました!!!!5/3 オンライン申請(30万台)
5/22 コルセン(66回かけて繋がる)
5/25 不備メール(このくらいに入院)
6/7 不備メール(※入院)
6/16 訂正再送
6/22 入金B1特例
動物取扱業
(青色申告申請書が旧姓で確定申告が今の姓)
許認可の届け出添付 pic.twitter.com/LaW5cRrfkN— ぎぎぎ@(°∀°@)持続化給付金/タヒんだ人 (@net_on_shira) June 22, 2020
【持続化給付金】
5/12 申込み, 80万番台
5/25 不備メールが着て即日修正
5/30 ”
6/19 やっと赤枠消えた
6/22 入金!!!!
Well … 先ずはありがとうございます
本当に感謝しています。
でも41日はちょっと遅いと思う
不透明すぎも
5月申請した方々も早く給付されますように。
#持続化給付金— Bryan Methods (@Methodsism) June 22, 2020
待つこと、2ヶ月。
ようやく持続化給付金と東京都感染防止協力金が入金されました。
事業に関しては今後継続の見通しとなります。
9月ごろよりイベント再開のご相談を多数いただいております。
ご検討の方は、是非ご連絡いただければと思おます。
— Untitled Official〜台東区 上野のライブハウス〜 (@Untitled_Tokyo) June 22, 2020
22日12:00現在。かわりなし。
20日目になりました。
不備メール一度もなし。#持続化給付金 #不安材料 #持続化給付金が振り込まれない #持続化給付金入金されない #持続化給付金未入金— 持続化給付金が入金されるまでの記録 (@JFETW6z0ruta2Yg) June 22, 2020
本当だ取り下げボタンがついてる!しかし「宣誓」の部分が気になる。再申請しません…?一回取り下げたら二度と申請できないってこと?とりあえず私は二重申請の方で入金あったので取り下げました。取り下げ後はマイページに入ると写真3枚目のような画面に。 pic.twitter.com/GMHlxUaCb6
— 持続化給付金初日組の忍(6/9着金) (@jizokuyossara) June 22, 2020
私もツイッターで他の方に教えて頂いたのですが、ダメ元で電通ワークスに直にメールしました。webmaster@dworks.dentsu.co.jp すぐに赤枠が消え、入金されました!
— 持続化給付金6月1日申請ー18日未入金 (@NoRainN82383001) June 22, 2020
#持続化給付金 5/8申請組
47日目にして入金確認できました!ツイッターでいただいた情報、アドバイス、励ましのおかげで何とかここまで精神的に持ちこたえることができました。皆さん本当にありがとうございます‼️
時間がある時に経緯まとめてあげておきます。#今日から後方支援
— ちよろ@持続化給付金_入金確認 (@9lvR2Yyb2SwsnXC) June 22, 2020
スポンサーリンク
6月19日の情報
昨日 持続化給付金の入金を確認。申請が5/9だったから40日間かな。精査いただいた担当者様、お疲れ様でした。
— Mild Snufkin Light (@mnakamu) June 19, 2020
持続化給付金
6月4日 夜申請
不備メール無し
17日 夜、赤枠消滅
18日 朝、入金あり。
赤枠消滅し、次の日入金。
本当でした。
焦らず、2週間待って良かった。— エリザベス (@kiichan28281) June 19, 2020
申請番号 J0018万台
申請日 5月2日
5月23日 赤枠のメール着
6月11日 サポート会場に出向く
6月14日 コールセンターに電話
6月15日 午前 不備メール着
6月15日 修正と再申請
6月17日 午後怒りの電話する
6月18日 赤枠消える
6月19日 48日目入金❗長すぎた。
— 持続化給付金5/2申請 48日目入金B7 (@52B710) June 19, 2020
2社共に、持続化給付金が無事に入りました。
書類不備から申請し直し
そこから2日での入金。はやくてびっくり
— 踏ん張る社長 (@YokoHama18CEO) June 19, 2020
持続化給付金、5週間かかって入金された。
— Takashi INGAKI (@t17gaki) June 19, 2020
持続化給付金、昨日の夜赤枠消えてて本日入金ありました!
ありがとうございます!!
6/4申請
6/11不備メール、その日中に訂正申請
6/16謎メール 赤枠出現
6/18 夜赤枠消える
6/19 入金
2週間でした!#持続化給付金— aya (@aya_aya1818ta) June 19, 2020
持続化給付金やっと入金で安堵
— 《時計·宝飾》Watch&Jewelry大谷 (@tokeiya_ohtani) June 19, 2020
持続化給付金ですが、
本日入金を確認しました!赤枠消えた翌日の振り込みでした。
個人、白色申告、開業届なし です。
— もち⚓︎ (@AnchorMochi) June 19, 2020
本日48日目に入金されてました。
嬉しいような腹立たしいような。
電話しないと動かないってホント呆れる。Twitterの皆様、無事入金されました。
親身になってお声かけて下さった方々、本当にありがとうございました。
Twitterの皆様に救われたこと忘れません。
皆様に感謝申し上げます。— 持続化給付金5/2申請 48日目入金B7 (@52B710) June 19, 2020
9時過ぎに振込みなかったので絶望してましたが、今確認したら
持続化給付金の入金ががありました色々な励まして頂いた皆さんには本当に感謝です!
コールセンターからの連絡は全くありませんが
— 持続化給付金へ気合の問い合わせ (@4KpKxi61i2KCnaQ) June 19, 2020
6月18日の情報
持続化給付金が入金された
6月 4日 申請
6月11日 内容に不備の連絡あり
6月12日 再申請
6月18日 入金
不備の内容は、事業収入以外の不動産収入も計上してしまったこと
書類さえ整っていれば、すぐに入金される— りく (@rikumomomo) June 18, 2020
持続化給付金 申請から一ヶ月急に入金してた
安倍総理に感謝 これでしばらくしのぐぞ #持続化給付金— s.o (@1972seiji) June 18, 2020
持続化給付金、入金されてた…!ありがたや…🙏🏻🙏🏻🙏🏻
— 松重宏和|株式会社ボランチ代表|クリエイティブディレクター (@shige_vlnt) June 18, 2020
持続化給付金の入金を確認しました
これで第二波が来ても年内は乗り切れます💦しかし不備とは何だったのか?
修正依頼のメールも来なかったし
何の連絡もなく振り込まれましたまあいいです
給付金ありがとうございました
感謝です🙏#持続化給付金— 山本健一 (@g1516233) June 18, 2020
持続化給付金、
雑→事業に修正申告、白、特例なし
5/27申請
6/9謎メール、赤枠出現
6/18入金
赤枠は消えてなかった。二重申請しなくてよかった。— 匿名 (@peroshi110) June 18, 2020
持続化給付金
6月4日午前中申請
15日深夜謎メール
15日早朝赤枠出現
17日16:40赤枠消滅確認
18日9:40入金
申請番号170万前半です。
参考までに。— tsuttii4 (@tsuttii4) June 18, 2020
税務署の帰りに喫茶店寄ってもらったらちょうど今日100万(持続化給付金)入金あって大歓喜🎉✨マスターと大喜びして息子さんの決算も今日の税務署でほぼ解決して終わりが見えて、親子2人の一段落した顔見て私は自分の成長を感じられた🌱
— いちご (@DokQMeMdzHHjBDA) June 18, 2020
さっき謎の入金通知があって確認したら持続化給付金だった…
3日前に「不備があるでー」「君のせいで振込遅れとるでー」「解消したらメールでお知らせするでー」とメールがきましたが
なんの通知もなく振込が…自分らが遅いの人のせいにしてないでしょうねぇ?(´◉ᾥ◉`)サモアリナン
— ハウステンダーサービス (@house_tender) June 18, 2020
持続化給付金、白色(160万番代)、特例なし
6月4日申請
6月11日不備メール→即訂正
6月13日気づいたら赤枠出てた
6月14日不備メール→即訂正
6月14日深夜2時半頃『【お知らせ】』メールが来る
6月17日赤枠消え6月18日入金確認!!!!!!
— FUMI (@FUMI_Y_21) June 18, 2020
持続化給付金、入金された。
うちは経費をできるかぎり絞って運用してるから、
入金を待っていられたけど、
焦る人が多いのも事実。無事、入金されますように……。
— カナ文字工房@テープ起こし (@kanamojikoubou) June 18, 2020
持続化給付金 入金確認
法人 特例 B-1 5/17 100万台申請
5/29 11時 不備連絡
6/3 2時 赤枠文面メール
6/3 3時 不備修正投入(赤枠出た)
6/17 23時 赤枠消滅確認(多分夕方には消えてた)
6/18 9時 入金確認 https://t.co/KiJxyn2JQ0— 停止信号 ★ (@StopSig) June 18, 2020
6月17日の情報
本日やっと、
入金ありました‼️
初日申請から1ヶ月と17日…
本当に長かったです。
辛かったです。
まだまだ大変ですが💦
沢山の方からの、励ましやアドバイス
心強かったです😭
感謝致します‼️
ありがとうございました🍀#持続化給付金の対応に抗議します #持続化給付金— アリエッティ【持続化給付金初日申請】 (@DnUyj2kcJhygWZl) June 17, 2020
6月1日に持続化給付金を申請して2度書類不備が指摘され、6月13日に訂正した三度目のネット申請したのが認められ本日、無事持続化給付金が入金されていた。最終申請から4日目の入金である。
残るはアルバイトさんの雇用調整助成金である。6月第一週に申請したのに何の連絡もない (-.-)
— 春菊天そば@フグラー (@syungikutenso) June 17, 2020
持続化給付金がようやく入金されました。。
1ヶ月以上音沙汰無かったので、昨日サポートに電話して状況確認してもらったら即入金されました。
一ヶ月以上待ってる人はサポートに電話してみるとよいかと。
— [JWS] 小島正義-James- (@james_kojima) June 17, 2020
持続化給付金
5/7申請 B1特例
6/17 本日入金されました!
何とか持ち堪えることが出来ました
不備がないのなら待ち続けましょう!— つきゆび (@makotenedor) June 17, 2020
持続化給付金。申請から9日で入金した。なかなか早いと思う。
しかし、申請書類がなかなか厄介。特に対象月売上の帳簿。どうやら請求ではなく売上という言葉でないとダメ?具体的な指摘が無いから困る。念の為横版と代表印押しておいた。— Think1966 (@think1966) June 17, 2020
持続化給付金、申請して1ヶ月!
やっと入金あった🤗🤗🤗— 沖縄の食材Luck (@okinawasusumu) June 17, 2020
やーっと持続化給付金入金された\(^^)/
昨日LINEしたからなのか❓❓
1ヶ月半……時間かかったぁ😭#持続化給付金— мa-k1-k0 (@pyuh_tan) June 17, 2020
持続化給付金100万円入金あった〜!
弱小個人事業主としては有難いな〜😆
定額給付金の方はまだみたい。
まだまだワクチンできるまでは油断せずに過ごしさないとね
(/・ω・)/にゃー! pic.twitter.com/L0Dk9ZscZp— L&B*よっしー(ヲタ活スプラ垢) (@yossydenpa) June 17, 2020
スポンサーリンク
持続化給付金がまだ入金されていない人
6月20日の情報
完全放置組になってしまったのだろうか…
だとすると入金までにはあと30日後かな。
それまでに生きてるといいけどね…
月末は支払いの嵐、滞納の嵐、借金の嵐。三密ではなく三嵐対象者の私です。もう少しで全て失いそうです。
助けてください。— 持続化給付金6/2申請特例B1 未入金 情報求む (@8ztR2zPpihjjzzr) June 22, 2020
22日10時〜
絶賛赤枠点灯中🚨土日で5月未入金の方の処理が
進んだ模様‼️良き良き🤔でも明日明後日には入金してください、2週間ですからー‼️ https://t.co/PY65Zq0Mqn
— 美容師さん✂️持続化給付金 (@LFwhB1f1ePDjDpx) June 22, 2020
特別給付金…8月入金、持続化給付金…4回突き返されたけど今度こそは。
…じりじり詰んできたかも。先月、先々月、どれくらい仕事したっけ?
過去の自分の頑張りが、今月末に現れる。
いっぱい現れて~🙇— ydt (@MusicYdt) June 22, 2020
持続化給付金
個人事業主 179万代
6月6日:申請
6月17日:不備メール届くも、具体的な指示は無し
修正が必要なのか、軽微なので修正してくれるのか、いつまで待てば良いのか、全くわからず、ストレスが溜まる。ログインで現状が一目で分かるシステムにして改善して欲しい#赤枠 #入金— とらべらー / Shall we travel ?? (@traveler1029) June 22, 2020
入金ありませんでした!
— カナヲ@持続化給付金6/5申請 (@kyufu6_5) June 22, 2020
はじめまして!
コメントありがとうございます。
お互い、今日の夕方赤枠消灯、明朝入金されるといいですね!
本日18時くらいにまた状況をツイートします— 持続化給付金6月5日午後申請176万番台 (@EXHegyT2KXAsaJx) June 22, 2020
特別定額給付金 来てた。
あとはメインの持続化給付金 入金を待つのみ— すぐる(CV:すぐる) (@osugu_oz) June 22, 2020
スポンサーリンク
6月19日の情報
USJのチケット返金:何ヶ月経っても💰金返って来ん💦
持続化給付金:申請からひと月以上経つが💰入金なし(一度修正あったが…)💦
コロナだから仕方ないかも、だけど😓
どっちにも共通は、
「個別につきお応えできません❗️」
・・・受理されてるのか、届いてるのかさへ分からん😵
ただ待ちぼうけ😔ツラ辛— 陽気な“ハム”ぱぱ♪ (@ahiru_maboo) June 18, 2020
持続化給付金の定型文メールが深夜に届く。みなが言っている赤枠がマイページに。この赤枠が消えるまで待たないと入金されないと言う一連のルールのようですね。でも、とりあえずステップ1だと思うことにしよう。一歩進む。
— hiroeTANITA (@hiroeTANITA) June 19, 2020
持続化給付金
5月9日申請。現在も入金なし。
これ、電通の仕事がまずかったから。政府は裁判でその費用の返還を求めるべき
— 国家百年の計 (@nihonnboyaki) June 19, 2020
持続化給付金 放置組 32日目
本日も赤枠。週またぎで入金しても35日目です。初期申請組みで未入金の方もいるので大きな声で文句は言えない身分ですが明らかにおかしい。各種税金の滞納中ですが何を言われても給付金が出るまでは絶対に払いません。
— むっくぅぅぅ (@mukkuuu2019) June 19, 2020
二枚のマスク→届いてない
10万円→届いてない
持続化給付金→ 一ケ月半 放置。不備メールなし!
赤枠消えない。
もちろん入金なし!3月末から
コロナで仕事できなくなりもう6月も後半に入ってしまった。
国民の声、政治の上に、阿部さんに届けてほしい。
— 好奇心旺盛おばさん (@curiouswoman531) June 19, 2020
6月18日の情報
本日も今の所、入金なし。
赤枠もなし。ちなみに個人・青申です。
— 持続化給付金184万番台 (@OooHaaYoo) June 18, 2020
持続化給付金
税理士さんに頼んで4日に受理されたのに
未入金…— U姉 (@huua18u) June 18, 2020
悲しい、今日も持続化給付金の入金がなかった
— みずほ (@mzhszzz) June 18, 2020
6/5 午後申請
6/16 午前3:07 現在の確認状況と今後の後のご連絡について のメールが届く 赤枠出現 ←イマココみなさんのツイートをみるかぎり
本日6/18に赤枠が消えて
6/19には入金される私の友人達は6/1に申請して6/7には入金されていた
このタイムラグは何なんだろう— メッコ持続化給付金6/5に申請 (@SioTocoma) June 18, 2020
6月4日申請、今日で2週間‼️
入金なし、赤枠もまだ消えず。
あとは入金を待つだけらしいですがいつになる?
今日赤枠消してください‼️— 持続化給付金170番台申請中 (@I5hZsG7YW6cMSXW) June 17, 2020
@kawauchihiroshi 川内議員、はじめまして。私は鹿児島県薩摩川内市で去年三月から広島お好み焼店を営業しています。
5/5持続化給付金の申請しましたが、6/17までに不備メ-ルが四回入ってきてます。
不備メ-ルの都度、修正申請送信してますが、マイページ赤枠消えず、当然入金もありません。— 武坂貞子 (@VEOow4NZz7TYqgP) June 17, 2020
6月17日の情報
埼玉県支援金5/26申請がようやく昨日入金された。
続きまして第二弾か
受給した20万で持続化給付金無事でるまで、耐え忍ばねば…
あかんパターンにハマらない事を祈るわ
— ayax (@ayax98011466) June 17, 2020
今朝、赤枠出現してびっくりして
『ひゃー!!』って悲鳴あげたら
ダンナに
『朝からそんな声だして大人気ない』
って言われたつうか赤枠出たのめちゃくちゃ嬉しいよー。
持続化給付金、来週入金ありますように
— うーちゃん (@unilog55) June 17, 2020
持続化給付金5月7日に申請してから
今まで不備メールばかりで入金されず
特例B1から一般にしたんだけど
ずーっと入金を待ってて今日辺りから
急にイライラしてきた
ちと長すぎる!#持続化給付金— KK♡ (@cherrycandyKK) June 17, 2020
持続化給付金5月7日に申請してから
今まで不備メールばかりで入金されず
特例B1から一般にしたんだけど
ずーっと入金を待ってて今日辺りから
急にイライラしてきた
ちと長すぎる!#持続化給付金— KK♡ (@cherrycandyKK) June 17, 2020
休業要請協力金が入金されました。
助かりました。
あとは、持続化給付金待ち。— 卓球スタジオすまいる(松本市) (@studiosmile2020) June 17, 2020
持続化給付金
法人
6月10日申請
⬇︎
不備メール、赤枠なし
⬇︎
17日コールセンター確認
書類不備なし
現在口座を金融機関に確認中
しばらく待てとの事
口座確認に時間かかるのかな?
⬇︎
いつ入金⁈同日申請の方、情報共有出来たら助かります。
— turquoise (@xol_ow) June 17, 2020
6月16日の情報
持続化給付金、赤枠も何もでてないのに入金されない
— りょっくん◇ (@orange_no13) June 16, 2020
持続化給付金
今日で申請から16日経過
入金なし— かんたんトレード (@lookup1971) June 16, 2020
持続化給付金5/8申請
5/23 不備メール再提出
いまだはいらず…😭
周りは1週間で入金されたのに…
後回しになったのかなぁ…
忘れられてるのかなぁ…
— 溝口千津子 (@TE79XYoS3rj6dwQ) June 16, 2020
持続化給付金まだかなあ。
一週間で入金されてる人もいれば一ヶ月待ってる人もいるようで。
通知が先にくるんかな?— ぎゃん (@masashi_foto) June 16, 2020