スポンサーリンク
森本稀哲(ひちょり)さんといえば、元プロ野球選手で日本ハムファイターズなどで活躍していましたよね。
プロ野球選手を引退した現在では、野球解説者・タレント・YouTuberなどとして活動されています。
今回は、そんな森本稀哲さんについて、日本人なのか・髪の毛・妹・出身中学などについて調査しました!
スポンサーリンク
森本稀哲は日本人?
稀哲&ハマちゃん
2020.02.06#森本稀哲 #濱口遥大 pic.twitter.com/zC24hWdKiD— くぅ (@kuuuten) February 6, 2020
森本稀哲さんは、父親が在日韓国人で母親が日本人だそうです。
「稀哲(ひちょり)」という珍しい名前の由来は、「稀哲」を韓国語で読むとヒチョルになるというところから取ったそうですよ。
ちなみに、実家は日暮里駅近くにある焼肉店「絵理花 」です。
残念ながら、現在は閉店してしまっているようですが、野球好きがたくさん集まるにぎやかなお店だったそうですよ。
森本稀哲さんは2007年に帰化しているそうなので、現在は日本人ということになります。
森本稀哲の髪の毛がない理由は?
エスコバー投手と、談笑する森本稀哲さん❗❗ pic.twitter.com/Fop1UyMZEB
— はやねちん´20 沖縄キャンプ【横浜DeNAベイスターズ】(2/4~2/6) (@WSg8KJ0aOL717SE) February 6, 2020
森本稀哲さんはスキンヘッドにしていて、髪の毛がありませんよね。
髪の毛がない理由は、「汎発性円形脱毛症」という病気のためです。
「汎発性円形脱毛症」とは、髪の毛だけでなく眉やひげなど2か所以上の体毛が抜け落ちる病気だそうです。
発症する原因は「ストレス」ではないかともいわれていますが、現在でも明確になっていません。
小学校1年生の時に髪が抜け始めてしまって、病院をいろいろ回ったものの髪の毛は生えてこなかったそうです。
当時はひどく悩んだそうですが、夢中で野球に打ち込むようになるとなぜか髪の毛が生えてきたそうです。
現在はこの病気をほとんど克服しているとのことですが、
「当時の苦労を忘れないように」「同じ病気で苦しむ人に勇気を与えるために」
今でもスキンヘッドにしているとのこと。
素晴らしい考えですよね。
森本稀哲さんを見て勇気づけられる「汎発性円形脱毛症」の方もたくさんいると思います。
スポンサーリンク
森本稀哲の妹は?
森本稀哲さんには妹がいます。
調べてみたところ妹は、森本允恵さんという方でバレーボールの選手という情報がありました。
三菱東京UFJ銀行のバレーボールチームでプレーしていたそうですよ。
森本稀哲さんも身長185cmとかなり高いですから、妹さんもバレーボール選手という話は信憑性がありますね。
森本稀哲さんにはお姉さんもいます。
姉とソックリ!というコメント多かったので、追加動画あげます!!
Hawaiiラストナイトを姉家族と中華で過ごしています🤙 pic.twitter.com/I9c575Qw40
— 森本稀哲 Hichori Morimoto (@onifukkusencho) January 18, 2019
お姉さんは、森本稀哲さんにそっくりですよね。
ちなみに、お姉さんはハワイ在住だそうですよ。
もしかしたら、アメリカ人と結婚したのかもしれませんね。
https://geev.jp/ggsatou-yurai/
森本稀哲の出身中学・高校は?
ワンチャンにかけて稀哲さんのタオル持って来たら、ちょうど宜野湾に来てて写真撮ってもらった!
稀哲さん、本当にありがとうございました!
バイバイ沖縄👋✈️#baystars#森本稀哲#まさか偶然 pic.twitter.com/V2IAobOMKV— yuu (@DeNA7425) February 6, 2020
中学は道灌山中学校出身!
森本稀哲さんは、もともとサッカーをしていたのですが、友達に誘われ野球を始めています。
小学生の時は、荒川区の西日暮里グライティーズというチームで野球をしていたそうです。
ちなみに、初等教育は韓国学校に通っていたとのこと。
道灌山中学校に進学して、中学時代はシールズ倶楽部という軟式野球チームに所属していたそうです。
シールズ倶楽部は高校野球でやっていける選手を育てるチームだったので、みんなで楽しくやるというタイプのグライティーズから移籍したとのこと。
道灌山中学校時代はサッカー部に所属していたそうです。
中学校時代から野球漬けだと思っていたいので意外でした。
野球の試合に出てからサッカーの試合に出るというダブルヘッダーもしたことがあるそうですよ。
恐ろしい体力ですよね。
また、道灌山中学時代には、走り幅跳びで都大会3位になったそうです。
しかも全く練習しなかったとのこと。
凄まじい身体能力ですよね。
ちなみに、道灌山中学校は現在廃校となっていて、廃校舎の一部はドラマ・CM・バラエティなどの撮影に利用されているそうです。
確かに、実際の校舎を撮影に使うのは大変でしょうから、こういった廃校舎は需要がありそうですよね。
高校は帝京高校出身!
道灌山中学校卒業後は、帝京高校に進学しています。
帝京高校といえば、全国優勝の経験もある高校野球の超名門です。
帝京高校1年の時は「1年走り」といって、ランニングしかさせてもらえなかったそうです。
唯一野球を辞めたいと思ったのは、
「1年走り」のときと、1年生か2年生のときのキャンプ
だったと語っています。
よほどきつい練習だったんでしょうね。
また、帝京高校時代は上下関係がとても厳しく、「先輩がいたら見えなくなるまでダッシュする」という意味がよくわからないルールもあったそうです。
ちょっと今では考えられないですよね。
帝京高校3年生の時には、主将として甲子園に出場しています。
高校通算で34本塁打も打っていて、高校時代はかなりのパワーヒッターであったことを感じさせます。
帝京高校時代の実績が評価されて、1998年のドラフト会議で日本ハムから4位で指名されて、プロの道に進んでいます。
まとめ
森本稀哲さんについて色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると
・父親が在日韓国人で母親が日本人
2007年に帰化していて、現在は日本国籍
・髪の毛がない理由は、「汎発性円形脱毛症」のため
現在はほぼ完治しているが、同じ病気で苦しんでいる人に勇気を与えるために今でも髪の毛を沿っている。
・出身中学は道灌山中学校、出身高校は帝京高校
「汎発性円形脱毛症」という病気にかかっても、明るさを失わず野球に打ち込んだ森本稀哲さん。
これからも野球解説者やYouTuberとして、どんどん活躍してほしいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。