スポンサーリンク
2020年4月15日放送の「あいつ今何してる?」に、スポーツ名門校の大阪仰星高校で京大全国模試で数学全国1位を取った天才が出演します。
この天才が誰なのかを調査してみました!
スポンサーリンク
Contents
大阪仰星高校で京大模試数学1位の天才は米田肇【あいつ今何してる?】
「食は希望」。
「自分だけは自分を信じる」っていい言葉だな…自分の才能はまず自分が信じることからだよね…
プロフェッショナル仕事の流儀
HAJIME 米田肇
再放送は10/8(火)0:20〜(月曜深夜)#プロフェッショナル仕事の流儀 https://t.co/CceG57CQQa pic.twitter.com/yuYxteqP8u— うずら🐈モダスパ+plusの中の人 (@caille2006) October 1, 2019
「あいつ今何してる?」の予告でわかったことは、
・スポーツの名門校東海大学付属大阪仰星高校の出身
・京大模試で数学で全国1位
・世界最速である偉業を達成した
です。
これらのことから、米田肇さんだと分かりました!
米田肇のプロフィール・経歴(辞めた大企業・大学など)
✨Hajime 米田肇さん
✨カンテサンス 岸田周三さん
✨星のや東京 浜田統之さん
✨傳 長谷川在佑さんという4人のスターシェフによる西日本豪雨復興支援イベント #チャリティカレー が開催されました。
被災地支援団体あおぞらんのプラットフォームで、会場は銀座のラール・エ・ラ・マニエール。 pic.twitter.com/UBnxvkbxlE— Shifumy (江藤詩文) (@shifumi_eto) September 2, 2018
米田肇のプロフィール
名前:米田肇(よねだはじめ)
生年月日:1972年10月3日
年齢:47歳(2020年4月時点)
出身地:大阪府枚方市
職業:料理人
米田肇の経歴
米田肇さんの出身高校は、東海大学付属大阪仰星高校です。
東海大学付属大阪仰星高校はスポーツの名門校として有名ですが、偏差値も57~63とかなり高いです。
東海大学付属大阪仰星高校の出身者には、元プロ野球選手の上原浩治さんや元ラグビー選手の大畑大介さんなど、有名なスポーツ選手が多いです。
ちなみに、マンガ「ONE PIECE」の作者である尾田栄一郎さんも東海大学付属大阪仰星高校の出身ですよ。
東海大学付属大阪仰星高校時代に米田肇さんは数学に熱中して、京大全国模試で数学1位を獲得。
高校時代に数学に熱中するという経歴が変わってますよね。
大阪仰星高校卒業後は、近畿大学理工学部電子工学科に進学。
近畿大学理工学部電子工学科の偏差値は50と平均位です。
大学卒業後は、NOK株式会社に就職。
NOK株式会社は自動車部品などを製造している会社で、
・売上高6000億円以上
・従業員数4万人以上
とかなりの大企業です。
ちなみに、NOK株式会社の平均年収は713万6180円だそうです。
かなり給料の高い会社ですよね。
米田肇さんはNOK株式会社でエンジニアとして働いていましたが、わずか2年で退職して大阪あべの辻調理エコールキュリネールフランス料理専門カレッジに入学しています。
エンジニアから料理人への転身なんて珍しいですよね。
小さい頃から食べることが好きで、テレビで見た料理人の世界に憧れがあって、もともと料理人になりたいと思っていたそうです。
でも、調理師学校への進学を両親に反対されて、得意の数学が生かせる近畿大学理工学部電子工学科に進学したとのこと。
結局、料理人の夢をあきらめきれずNOK株式会社に勤めた2年間で、料理学校の学費600万円をためて料理人の世界に進みます。
NOK株式会社時代は学費を貯めるために、1日300円くらいで過ごしていたそうですよ。
それだけ、料理人になりたかったんですね。
スポンサーリンク
米田肇の世界最速で成し遂げた偉業とは?
【 #世界最速の三つ星料理人 】
次回は開業からわずか1年5か月、史上最速で #ミシュラン三つ星 に輝いた #米田肇 さんが登場!
“孤高の天才シェフ”の素顔とは…? お楽しみに!10/1(火)夜10:30~#橋本さとし #貫地谷しほり#NHK #プロフェッショナル
★番組HPは↓https://t.co/poWZzmeef7 pic.twitter.com/7jQeBq2ylm
— プロフェッショナル仕事の流儀 (@nhk_proff) September 26, 2019
料理学校卒業後は関西のフランス料理店の勤務を経て、2002年にフランスにわたります。
フランスではロワール地方の1つ星・2つ星レストランで、3年半も修業したそうです。
言葉も通じない環境で、かなり大変だったでしょうね。
2005年にフランスから帰国して、北海道の最高級ホテルと言われるウィンザーホテル洞爺の「Michel Bras Toya Japan」で部門シェフとなっています。
2008年に独立して、「Hajime RESTAURANT GASTRONOMIQUE OSAKA JAPON」をオープン。
オープン後1年5か月という世界最速でミシュランの三ツ星を獲得しています。
これは偉業と言うにふさわしいですよね。
米田肇のレストランの名前や場所・料金は?
2012年5月に、フランス料理の枠にとらわれない料理を目指して店名を「HAJIME」に変更しています。
「HAJIME(ハジメ)」
住所:大阪府 大阪市西区 江戸堀 1-9-11 アイプラス江戸堀1F
電話番号:06-6447-6688
営業時間:17:30〜20:30
予算は6~8万円と超一流店あってかなり高いですね。
18席と結構小さいお店で、完全予約制となっています。
予約を取るのが大変そうですね。
食べログの評価は4.34とかなり高いです。
これだけ料金が高いのにここまで評価が高いというのは、相当美味しいんでしょうね。
まとめ
大阪仰星高校で京大模試数学1位の天才は誰なのかについて、色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
・大阪仰星高校で京大模試数学1位の天才は米田肇さん
・偉業はオープン後1年5か月という世界最速でのミシュラン三ツ星獲得
・辞めた大企業は、NOK株式会社
・米田肇さんのお店は「HAJIME(ハジメ)」で、住所は大阪府 大阪市西区 江戸堀 1-9-11 アイプラス江戸堀1F
かつては数学の天才と言われた米田肇さん。
これからも、料理人として頑張ってほしいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。