スポンサーリンク
志麻さんは、伝説の家政婦志麻さんとして「沸騰ワード10」などのテレビ番組に出演していますよね。
料理専門の家政婦として活動していて、そのレパートリーは何と600種類以上!
今回は、そんな家政婦の志麻さんについて、
・出身
・年収
・家は葛飾なのか
・夫の職業
などについて調査しました!
スポンサーリンク
志麻さん(家政婦)の経歴・プロフィール(出身など)
伝説の家政婦 タサン志麻さん
と根菜ブラザーズ pic.twitter.com/j3mlqJ1AfO— しろい地底王国忍者じねんじゃー (@tororo461) October 25, 2018
名前:タサン志麻(たさんしま)
生年月日:1979年生まれ
出身:山口県長門市深川湯本
志麻さんの出身は、山口県長門市深川湯本です。
長門市は人口3万人程度の海沿いの市です。
深川湯本は山の中にあり、湯元温泉が有名ですね。
幼いころから料理が好きだった志麻さんは、高校卒業後「大阪あべの 辻調理師専門学校」に入学します。
さらに、同グループのフランス校にも入学して、フランス料理の腕を磨きます。
卒業後は、ミシュランの三つ星レストランである「ジョルジュ・ブラン」に研修に行っています。
めちゃくちゃレベルの高いところで、修行しているんですね。
帰国後も東京の老舗フランス料理店など、有名レストランに勤務し、2015年からフリーの家政婦として活動しています。
普通有名店でシェフをしている方は、最終的に自分の店を持つのを目標としている人が多いと思いますが、家政婦になるというのはかなり珍しいですよね。
料理の腕前から大人気の家政婦となり、予約のとれない家政婦として有名になりました。
3時間で1週間分の作り置きを作るといった、主婦のニーズに合ったレシピを紹介して、主婦に大人気となっています。
志麻さん(家政婦)の年収は?
“伝説の家政婦”タサン志麻さんが『きょうの料理』に初登場した回のメニューのチョイスがド直球ストレートで最高だったな……食材もミニマム~~🥩🍚 pic.twitter.com/6nin7TJQzS
— ビワのお刺身 (@biwa_sashi) November 8, 2019
大人気の家政婦である志麻さんの年収は、一体どれくらいなのでしょうか?
志麻さんは、家事代行サービスのタカスジに登録していて、タカスジの最高時給が2100円となっています。
依頼は1回3時間となっていて、移動時間なども考慮すると一日9時間働くのは無理でしょうから、6時間働くとすると、2100×6=12600円となります。
月20日程度働くと考えると、25200円になります。
1年だと約300万円となりますね。
また、志麻さんはレシピ本を10冊以上出版されています。
志麻さんのレシピ本は、アマゾンでベストセラーになったりしているので、かなり売れていると思われます。
こうした本の印税も考慮すると、志麻さんの年収は、500~1000万円くらいあるのではないでしょうか。
志麻さん(家政婦)の家は葛飾?
プロフェッショナル 仕事の流儀
「家族のために、母のように 家政婦・タサン志麻」
[総合]5月21日(月)22:25~23:10
▽料理専門の家政婦・タサン志麻に密着。元 フランス三つ星レストランの料理人という経歴を持つ志麻が、「伝説の家政婦」になった理由に迫る。https://t.co/rOeoF8tiS4 pic.twitter.com/AWxEhCZLjd— マーさん (@bellage_martha) May 20, 2018
志麻さんの家は、東京都葛飾区にある築60年の古民家だそうです。
ちなみに、3LDKで家賃は5万7千円なのだとか。
都内にしては、かなりリーズナブルな家賃ですね。
あるサイトによると、葛飾区で3LDKの家賃相場は12万円台となっていました。
家賃相場の半額以下ですから、かなり安いですよね。
ちなみに、最寄駅は京成押上線の四ツ木駅だそうです。
スカイツリーの近くに住まいがあるんですね。
志麻さん(家政婦)の夫の職業は?
タサン志麻さんの鶏ハム、カンタン〜
しっとり美味しくできた〜〜 pic.twitter.com/NRgPIE8r6b— 相沢食料百貨店 (@AIZAWA_FOOD) May 24, 2018
志麻さんは結婚していて、夫がいます。
夫は、15歳年下のフランス人!
志麻さんが今年で41歳ですから、夫は26歳ということになります。
妻の年齢が15歳上というのはかなり珍しいですよね。
夫の名前はロマンさんだそうです。
かっこいい名前ですね。
どうやって知り合ったのかというと、志麻さん焼き鳥屋で働いていた時に、夫もその焼き鳥屋で働いていたそうです。
焼き鳥屋でフランス人が働いていたというのが珍しいですが、その焼き鳥屋では従業員がほとんどフランス人という変わった焼き鳥屋だったそうですよ。
オーナーがフランス人だったのかもしれませんね。
夫の職業は公開されておらず、情報はありませんでした。
ただ、焼き鳥屋で働いていたことから料理人の可能性が高いのではないでしょうか。
志麻さんと夫で、新しいレシピを研究したりしているのかもしれませんね。
まとめ
家政婦の志麻さんについて色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
・出身は、山口県長門市深川湯本
・年収は500~1000万円と予想
・家は、東京都葛飾区にある築60年の古民家
最寄駅は京成押上線の四ツ木駅
・夫の職業は不明だが、焼き鳥屋で働いていたことから料理人かも?
伝説の家政婦としてテレビで大人気の志麻さん。
これからも、家政婦の仕事を頑張ってほしいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。