スポンサーリンク
スッキリで近藤春菜さんが鮭の南蛮漬けの作り方を、滝沢カレンさんから伝授されました。
今回は、この鮭の南蛮漬けの作り方・レシピをご紹介します。
スポンサーリンク
【スッキリ】鮭の南蛮漬けの作り方【カレンの台所】
材料
・人参
・玉ねぎ
・ピーマン
・鮭
作り方
1、野菜を切る
2、鍋やフライパンに、お酢を「ドボドボ」くらい入れて、お水を一瞬入れる
お酢があまり好きではない人は「ドボ」くらいにしておく
3、お砂糖・お醤油・みりんを仲良く同じ量を色が変わるくらいサクッといれる
最後にカサカサの和風だしを力なしに入れたら、一気に火をつけ煮立たせる
沸騰したら味見をして、味を調整する
4、野菜を入れる
野菜が水分を半分ほど吸い取ったら、器に出しておく
5、鮭の切り身に塩を振る
6、鮭の水分をふき取り片栗粉をつける
7、フライパンにオリーブオイル(多め)を入れ、3~4分鮭を焼く
8、鮭が焼けたら4の調味液に鮭を漬け込みます。
まとめ
今回はスッキリで滝沢カレンさんが紹介した、鮭の南蛮漬けの作り方・レシピをまとめました。
是非作ってみて下さいね!