スポンサーリンク
武田美保さんと言えば、元シンクロの日本代表として活躍していましたが、現在は三重県知事である鈴木英敬さんの妻ですよね。
今回は、武田美保さんについて、
・自宅
・実家の両親
・兄弟
・三重大学
・若い頃
などについて調査しました!
スポンサーリンク
Contents
武田美保の自宅は三重県知事公舎で豪邸!
武田美保さんの自宅は、三重県知事公舎です。
旦那が三重県知事の鈴木英敬さんであるため、三重県知事公舎に住んでいるんですね。
自宅である三重県知事公舎は、三重県津市にあり津駅の近くです。
桜やツツジの名所として知られる津偕楽公園のすぐ近くにあり、とても過ごしやすそうです。
地図で見るだけでも、かなりの豪邸であることがわかります。
敷地だけでも大きな公園くらいありそうですね。
自宅の門は自動開閉式となっていて、監視カメラも設置されています。
さすが知事公舎だけあって、セキュリティはバッチリですね。
2011年から知事公舎に住んでいるとのこと。
この豪邸での暮らしになれてしまうと、引っ越すときに大変そうですね。
武田美保の実家の両親は?
春らしい陽気の下、今日は一日、尾鷲市での活動です。先日、党本部推薦を決めさせていただいた鈴木英敬知事のご夫人であります武田美保さんと共にミニ集会に出席。知事の三重県政に懸ける思いをお話しいただく中、ご参加いただいた皆さんから様々なご意見やご要望を伺うことができました。 pic.twitter.com/zrbj4kEvTZ
— 中川康洋☆手洗い!うがい! (@nakagawa_komei) March 8, 2019
武田美保さんの両親は一般人ということもあり、実家の情報はほとんどありませんでしたが、京都府京都市出身なので実家も京都市にある可能性が高そうです。
父親は設備関係の仕事をしていて、職人気質で口下手な人だそうです。
2014年に父親が脳卒中になってしまい、その後遺症からか口数が少なくて穏やかだった父親が、すぐにイライラしたり延々としゃべるようになったりするようになってしまったそうです。
険悪になりそうな家族関係を、孫が笑顔で癒してくれるそうですよ。
やっぱり、子供の笑顔はかわいいものですよね。
武田美保さんの母親は珠子さんという名前です。
武田美保さんは母親ととても仲が良く、小さい頃からよく話していたそうです。
母親はよく的確な質問をしてくれたそうで、それによって自分を振り返ることができ、考えることができる選手になれたと語っています。
母親との何気ない会話が、シンクロにもかなり役に立っていたんですね。
母親の珠子さんは、毎日2時間も武田美保さんのマッサージをしたり、ほめてやる気を出させたりしていたそうですよ。
2時間のマッサージというのはかなり大変ですよね。
また、スポーツ選手であっても勉強をしっかりやることが重要とも語っていました。
武田美保さんも立命館大学を卒業されていますし、説得力がありますね。
スポンサーリンク
武田美保の兄弟について
武田美保さんは3人兄弟の末っ子で、兄が2人います。
二人の兄とは仲が良くて、オリンピックに出場した時はとても喜んでくれたそうですよ。
いいお兄さんたちですね。
3兄弟で女の子一人ということで、兄たちにとってかわいい妹だったんでしょうね。
武田美保は三重大学の教授!
武田美保さんは、2011年に三重大学の社会連携研究センター特任教授に就任しています。
大学では、「スポーツと社会の連携」や「セカンドキャリア」などに関して教えているそうですよ。
元スポーツ選手で現在は三重県知事夫人という経歴にふさわしい内容ですね。
武田美保の若い頃の画像
こちらが、武田美保さんの若い頃の画像です。
2004年のアテネオリンピックの時の写真なので、28歳くらいの時のものですね。
武田美保のプロフィール
名前:武田美保(たけだみほ)
生年月日:1976年9月13日
年齢:43歳(2020年4月時点)
出身地:京都府京都市
身長:165cm
体重:54キロ
学歴:四天王寺高等学校→立命館大学産業社会学部卒業
https://geev.jp/takahasiyuka-kawaii/
まとめ
武田美保さんについて色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
・自宅は三重県知事公舎で豪邸
・父親は設備関係の仕事で脳卒中になり性格が変わってしまった
母親は武田美保さんと仲が良く、母親との会話がシンクロにも役に立った
・兄弟は、兄が二人いてオリンピックに出た時はとても喜んでくれた
かつてはシンクロ日本代表として活躍した武田美保さん。
これからも、三重県知事夫人として頑張ってほしいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。