スポンサーリンク
柳澤秀夫さんと言えば、元NHK解説委員で現在は「あさチャン!」や「Live News it!」など、色んな番組でコメンテーターを務めていますよね。
今回は、柳澤秀夫さんについて、
・息子、娘や妻などの家族
・学歴
・肺がん
・NHKの退職理由
などについて調査しました!
スポンサーリンク
Contents
柳澤秀夫の息子・娘や妻などの家族について
東京・有明で今日から始まった「コミックマーケット93」。企業ブースのNHKコーナーでは、情報番組「あさイチ」で“無線大好きおじさん”として知られる、柳澤秀夫NHK解説主幹(JA7JJN)が自作の同人誌「俺の電波」を自ら配布しました。詳しくは明日のhamlife.jpで。 https://t.co/nv9GPWLKdG pic.twitter.com/A9lZyFeEjX
— hamlife.jp (@hamlifejp) December 29, 2017
柳澤秀夫の妻について
柳澤秀夫さんの妻は、中学校の同級生だったそうです。
結婚した時期は公開されてはいませんが、中学の同級生ということからすると結構若いときに結婚していたのかもしれないですね。
柳澤秀夫さんが肺がんになった時にも、「親より先に死ぬのは最大の親不孝だからね」と言って励ましてくれたそうです。
辛い闘病生活も、妻がいたから乗り越えられたのかもしれませんね。
柳澤秀夫さんは記者として世界中を飛び回っていたため、子育ては妻に任せきりだったとか。
妻には「うちにはお父さんはいない」と言われていたそうですよ。
家族のために世界中で仕事をしているのに、ちょっとかわいそうですね。
柳澤秀夫の息子や娘について
柳澤秀夫さんには子供が2人いて、息子と娘だそうです。
息子と娘についての情報はありませんでしたが、柳澤秀夫さんが66歳なので、息子や娘も結婚していて孫がいてもおかしくないですね。
家ではいいお爺ちゃんなのかもしれないですね。
柳澤秀夫の出身高校・大学などの学歴は?
柳澤秀夫さんの出身高校は、福島県立会津高等学校です。
会津高校の偏差値は66で、福島県でもトップレベルの高校です。
柳澤秀夫さんは、高校時代から勉強ができたんですね。
大学は、早稲田大学政治経済学部を卒業しています。
早稲田大学政治経済学部は、早稲田大学の看板学部で偏差値も70と、私立大学のトップレベルです。
柳澤秀夫は肺がんを克服!
柳澤秀夫さんは2007年に肺がんとなっています。
番組立ち上げにかかわった「ニュースウォッチ9」のコメンテーターをしていた時です。
若い頃から海外を飛び回っていたため、体に負担がかかっていたのかもしれないですね。
自分が立ち上げた番組を途中降板ということになり、かなり悔しかったでしょう。
「ニュースウォッチ9」を降板して1年間治療に専念。
右の肺の上葉部を切り取る手術も成功したものの、その後の抗がん剤治療がかなり大変だったそうです。
2009年からは再び番組に出演するようになり、2014年には「あさイチ」に完全復帰しています。
柳澤秀夫のNHKの退職理由は?
「ヤナギー」こと柳澤秀夫氏(JA7JJN)、テレビ朝日のワイドスクランブルで今日からコメンテーターをしている! NHKを退職したのか…。 pic.twitter.com/V0Tlr0tTb1
— hamlife / RJTT (@ft101e) October 3, 2018
柳澤秀夫さんは、早稲田大学卒業後1977年にNHKに入社。
そして、2018年9月30日でNHKを退職しています。
NHKの退職理由ですが、
「再雇用期間の終了」
だそうです。
何か問題があって退職したわけではなく、定年で辞めただけだったんですね。
退職した時の年齢が65歳ですから、どこの企業でも大体定年ですよね。
https://geev.jp/tazakisiro-daigaku/
柳澤秀夫のプロフィール
名前:柳澤秀夫(やなぎさわひでお)
生年月日:1953年9月27日
年齢:66歳(2020年4月時点)
出身地:福島県会津若松市
所属事務所:ホリプロ
まとめ
柳澤秀夫さんについて色々書いてきましたが、いかがだったでしょうか?
まとめると、
・家族構成は、妻と息子と娘
妻は中学の時の同級生で、息子や娘の職業などは不明
・学歴は、高校が福島県立会津高等学校で、大学が早稲田大学政治経済学部を卒業
・2007年に肺がんになるも、手術が成功し2009年から番組に復帰
・NHKの退職理由は「再雇用期間の終了」
元NHK解説委員で、今はコメンテーターとして活躍する柳澤秀夫さん。
これからも、色々な番組で頑張ってほしいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。